えばたリサイクル

旧ブログのリサイクルです。

2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

シグマ55-200mmF4-5.6 DC

DA14mmとさんざ迷った挙句結局こっちを買ってしまいました。シグマのAPSサイズCCDデジタル一眼用レンズです。 焦点距離が55-200mmということで、*ist Dに装着すると82.5mm-300mm相当となります。もともと「控えめ?」なスペックであることに加え、APSサイズ…

次回予告

etc

晴れた日までお待ちください。

わたしはというと

etc

とにかく理論もマニュアルもすっ飛ばして使うことからはじめ、困ったときや分からないときにだけそういったものを参照したり、そこから学習したりするのでうまく何かをまとめるっってことが苦手なんですよねー。

カタログのよみかた:「3倍ズーム」の正体(焦点距離とズーム倍率)

etc

妖介さんの力作。焦点距離と画角、そしてx倍ズームについてわかりやすくまとめられています。必見!

誤植小ネタ2題(*ist d info*)

etc

その1:見慣れない遠近感や被写体深度はやはり生理的不快さを呼ぶものなのでしょうか?その2:ニュートロンジャマーキャンセラーが搭載されているようです。

18-125mmF3.5-5.6 DC

正直なところ、広角端(18mm)の周辺光量低下がちょっとキツイですね。こうなったら欠点を克服してなおかつ16-200mmF3.5-5.6ぐらいのをタムロンあたりがこうガーっと…って何を期待してんだわたしは。 ただDCレンズのコンパクトさは確かに大きな魅力です。55-…

「Kマウントは発売未定」のこと

etc

いやね、FマウントやEFマウントに比べれば絶対量が違うことは充分承知なのでレンズメーカーとしては「風向き」を読みたいのはよく分かります。それでもまだ「未定」ながらも予定してくれているだけありがたいのかも知れません。最初からFとEFしかない…

停滞している理由は

etc

本家のほうをa-Blogに入れ替えようと別ディレクトリを立ち上げてテストしているからなんですが。何よりスタイルをオリジナルにするのに一歩一歩試行錯誤しながらなので意識がそっちのほうに行っていて(しかもベータ版なので細かなアップデートが続いていて…

「重箱の隅」ですが…。

etc

ペンタックスのコンパクトデジカメはOptioであってOptio Digitalじゃないっす。銀塩コンパクトはESPIO(35mm),efina(APS)ね。文月たん固有名詞の間違い結構多いっすよ。

文月たんの*ist Dレヴュー(Asahiパソコン)

*ist DについてはPC USER時代に一度レビューされていますが、今回はアサパソに舞台を変えてのレビュー。 読後感想ですが、「だいたいその通りかな」と。確かに物量作戦で勝るニコンやキヤノンに比べれば、「華」のない*ist Dは絶対的に不利。ただD100や10Dク…

来週のプロジェクトXは

etc

アンコール「男たちの復活戦〜デジタルカメラに賭ける」です。カシオQV-10開発秘話ですよ〜。

いぢめる?(古っ

サブ機としてOptio S40も連れて行っていたのでいじわるしてみました。 Optio S40 1/1500sec,F4.3,ISO50,EV0.0,WBオート …破綻ないやん。 見直しました。けっこうやるやん。

日曜日は日帰り撮影行だったのですが

*ist D+smcPENTAX DA16-45mm 1/500sec,F9.0,ISO200,EV0.0,WB太陽光 *ist D+smcPENTAX DA16-45mm 1/800sec,F4.5,ISO200,EV0.0,WB太陽光(RAW撮影Photoshop CS現像) この時期には珍しくさわやかな晴天。おかげでDA16-45ばっか使ってました。だってー、こんな日…

DA14mmF2.8、なうおんせーる!

ということでデジタル専用DAレンズの第2弾・14mmF2.8が発売されました。早速購入された方のショットがこちらに(「掌上都市触覺」)。 うおー、いいなー。欲しいなー。

ツッコミどころ満載とくれば

etc

既に妖介さん(id:kiai_hissatsu:20040609#1086809965)が麗しくツッコんで下さっているのでわたしごときが言うことはないのですが、それでも… (略)常時露出補正を行ないながら撮影をしている。デジカメだけでなく、たとえネガフイルムでも、ベスト露出の方…

もしかしてわたし発信源ですか

etc

高校時代には写真をやってなかったのでリアル体験ではありませんが、少なくともクラブの雰囲気ってこんなだったよなーと後から思いましたことよ。それに写真やるようになってからは含蓄あるお言葉の宝庫ですから…。 特に「超兵器F-1号の巻」「これが基本だの…

思いつき

etc

「RAWで万全!」 「基本はやっぱりJPEGじゃないですか?」 「これをSilkyPixで現像してこそ味が出る。」 「基本はPhotoshop CSですよ、やっぱり。」 … 発想の貧困を感じてしまいました_| ̄|○

名言・金言・格言

etc

逆光は勝利! 世はなべて三分の一! ピーカン不許可! 頭上の余白は敵だ! うーむ、含蓄ある深いお言葉だ。 【おまけ】こんなサイト見つけた。すっげー。

C-2100 Ultimate Zoom?

オリンパスの汎用テレコンバーター・TCON-17です*1。型番から連想されるとおり、焦点距離が1.7倍になりますんでC-2100UZの場合、望遠端380mm×1.7=646mm(35mm換算で)の超望遠に。なおほぼ望遠端でしか使えません(引いていくと望遠鏡のぞいてるみたいにな…

0cmマクロでどうですか

COOLPIX5000のワーキングディスタンスの記述に対しid:honeさんがコメントで紹介して下さったように、純正のワイドコンバーター・WC-E68を装着した状態でマクロ撮影するとレンズ面から0cm(?)のマクロ撮影ができます。せっかくだからやってみました。 実用…

COOLPIX5000のマクロとワーキングディスタンス

これについては妖介さんトコ(id:kiai_hissatsu:20040221#1077388215)で詳しく説明されているので、ウチの所有機の中で一番マクロに強いCOOLPIX5000で広角端(28mm)と望遠端(75mm)*1の画像とワーキングディスタンスの画像をば。カタログスペックでは最短撮影距…